• 検索結果がありません。

要望書/亀岡復興大臣政務官 国・県等への要望 | いわき市役所

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "要望書/亀岡復興大臣政務官 国・県等への要望 | いわき市役所"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

復興大臣政務官

亀岡 偉民 様

要 望 書

福島県いわき市長

(2)

「住まいの復興給付金制度」の対象者拡大について

平成 23 年3月 11 日の東北地方から関東にかけて発生した東北地 方太平洋沖地震及びそれに伴う津波、また4月 11 日に発生した余震 は、本市に 446 名の死亡者という人的被害をはじめ、全壊 7,917 棟 をはじめとする9万棟以上の家屋の損壊をもたらし、多くの市民が 住宅に困窮したところであります。

このため、現在、被災した住宅の補修や、新築・改築等により、 住宅再建が進んでいるものの、本市の住宅事情は、他県や県内の他 市町村と異なり、市内被災者の住宅再建ばかりでなく、原発事故に よる双葉郡8町村等からの避難者による住宅建築に伴い、本市にお ける平成 24 年度の住宅建築着工戸数は、震災前年の平成 22 年度と 比較し、約 1.8 倍となっております。

また、市内の分譲宅地についても、ほぼ完売し、新たな宅地の入 手は極めて困難となっており、このような状況が、しばらくは続く ものと見込まれております。

さらに、現在、災害公営住宅整備事業をはじめとする震災復旧復 興事業の影響により、一般住宅の建築に携わる作業員不足が著しく、 住宅建築等に係る契約を締結しても工事に着手できず、消費税引き 上げに伴う負担増が大いに懸念されております。

国におかれましては、消費税の引き上げに伴う負担増の軽減措置

とし、被災者の方々の住宅再建等については、「住まいの復興給付金

制度」が、また、一般の方々の住宅取得については、「すまい給付金

制度」や「減税措置」が講じられているものの、「すまい給付金制度」

参照

関連したドキュメント

東北地方太平洋沖地震により被災した福島第一原子力発電所の事故等に関する原子力損害について、当社は事故

東京都環境局では、平成 23 年 3 月の東日本大震災を契機とし、その後平成 24 年 4 月に出された都 の新たな被害想定を踏まえ、

 宮城県岩沼市で、東日本大震災直後の避難所生活の中、地元の青年に

東京都北区地域防災計画においては、首都直下地震のうち北区で最大の被害が想定され

原子力災害からの福島の復興・再生を加速させ、一日も早い住民 の方々の生活再建や地域の再生を可能にしていくため、政府は、平 成 27

本市は大阪市から約 15km の大阪府北河内地域に位置し、寝屋川市、交野市、大東市、奈良県生駒 市と隣接している。平成 25 年現在の人口は

東北地方太平洋沖地震により被災した福島第一原子力発電所の事故等に関する原子力損害に

本報告書は、 「平成 23 年東北地方太平洋沖地震における福島第一原子力 発電所及び福島第二原子力発電所の地震観測記録の分析結果を踏まえた